インプラントの保証を受けるには?無料で対応できる範囲と条件を解説

インプラントは高額な治療のため、トラブルが起きてしまったら金銭面が不安になりますよね。インプラントは保証制度を設けている歯科医院が多いです。今回はインプラントの保証について解説します。

インプラントの保証とは

インプラントには様々なメーカーから提供されており、ほとんどのメーカーで保証がついています。大体5~10年保証がついていることが多く、インプラントの脱落といったトラブルに保証が適用されます。

 

保証が受けられる条件であれば、インプラントの脱落や破損した場合に、新しいインプラント体に交換することができます。再埋入にかかる手術費の負担も無料になることがほとんどです。

 

メーカー側のインプラント保証は埋入した「インプラント体」や土台となる「アバットメント」に適用されることが多く、人工歯は適用されません。歯科医院によって人工歯などは独自の保証を設けている場合があります。

インプラントの保証を受けられる条件

保証は以下のような条件が設けられている歯科医院が多いです。

・食事など日常生活の範囲以内でインプラントが脱落、破折した場合

・埋入を行った歯科医院で、定期的なメンテナンスを行っている

・喫煙者の方は、禁煙を行っている

・保証期間の範囲以内である

 

メンテナンスを怠っていたり、事故などで脱落した場合、保証期間が過ぎている場合は保証が受けられません。

 

メーカーが定めた保証期間内で、トラブルが起きた際上記の条件を守っていれば、ほとんどのケースで保証が受けられます。しかし、なかには保証期間内でも受けられないケースがあり、原因の多くは「メンテナンスを怠っていた」ことが最も多く挙げられます。

 

インプラントのトラブルは、「インプラント体」よりも人工歯が破損するケースが多いです。人工歯の保証を5年間設けている歯科医院が多く、保証期間内であれば修理や作り直しをすることができます。

 

インプラント治療を受ける際は、歯科医院との契約書を交わすことが多く、保証に関しても書面に書かれています。手術前にしっかり確認しておくことが非常に大切です。

トラブルを予防する方法

トラブルを予防するためには、術前の説明をしっかり受け、理解したうえで治療を行うことと、定期的なメンテナンスを怠らないようにすることが大切です。

 

メンテナンスはクリーニングの他に、インプラントと骨の状態を確認や、かみ合わせの確認をします。多くの歯科医院では3~4ヶ月に1度の間隔でメンテナンスを推奨しており、残っている歯を大切にするためにも定期的なメンテナンスを怠らないようにしましょう。

 

まとめ

インプラントはメーカーによって5~10年の保証がついていることがほとんどです。また人工歯にも歯科医院によって保証がついていることが多く、安心してインプラントの手術を受けられます。

 

インプラントの成功率は高いものになっていますが、入れたら一生安心なものではありません。トラブルを予防するためにも日頃のケアと、定期的なメンテナンスは非常に大切になります。

 


© Sekirei Dental Clinic